椅子の雑誌見開き広告
		一年のレイアウト演習の課題で制作しました。椅子の写真を見やすくするためシンプルなデザインにしました。写真の背景をパステルカラーにして柔らかい印象を意識しました。 
	  
	   | 
	  
		  
		   
		  
	  
		ブックデザイン
		一年のグラフィック演習で制作しました。
「霊能者ミナト」をデザインしました。お話の内容が妖怪×推理なので、ミステリー感あるデザインにしました。 
	  
	   | 
      
		  
		   
		  
	  
		エステ
		知り合いからエステのセットメニューを作って欲しいの依頼で制作しました。高齢者も通っているので見やすさを意識したデザインです。 
	  
	   | 
      
		  
	       
		  
	  
		ゼミ_タイトル
		ゼミのタイトル案です。横浜水道局様との連携で備蓄をイメージするような、ペットボトルの形にしやデザインです。 
	  
	   | 
    
    
      
		  
		   
		  
	  
		防災ポスター
		一年のタイムトライアルで制作しました。横浜市消防局さんからの依頼で火事に関係するポスターを作りました。火事が発生する原因をイラストでわかりやすくデザイン しました。四字熟語を使用することで何を伝えたいのかをわかりやすく表現しまた。 
	  
	   | 
      
		  
		   
		  
	  
		雑誌制作
		「ゴールデンカムイ」の架空の雑誌を制作しました。表紙は主人公とヒロインを一目で分かるように大きく載せました。裏表紙は舞台が北海道なので、北海道の風景を載せました。 
	  
	   | 
      
		  
	       
		  
	  
		コラ画像_01
		授業の復習で制作したコラ画像です。 
	  
	   | 
     
		  
	       
		  
	  
		イラスト_猫
		アイコンなどに使える絵が欲しいなと猫のイラストを描きました。 
	  
	   | 
    
	 
      
		  
		   
		  
	  
		イラスト
		アイコンなどに使える絵が欲しいなと猫のイラストを描きました。 
	  
	   | 
      
		  
		   
		  
	  
		タイポグラフィ
		短期講座で制作したタイポグラフィです。 角ばった文字にデザインしました。 初めて自分のオリジナルの文字を作れて嬉しかったです。 
	  
	   | 
      
		  
	       
		  
	  
		コラ画像_02
		授業の復習で制作したコラ画像です。 
	  
	   | 
     
		  
	       
		  
	  
		ロゴ
		作品研究で制作しました。静岡の静岡社会健康医学大学院大学のロゴを応募しました。医学系なので白い鳥は「自由への象徴」と「幸運の象徴」の意味があるので鳥の形にしました。静岡県なので有名な富士山を入れました。 
	  
	   |