厚塗り練習
          自分は厚塗りがとても苦手でいつも厚塗りから避けてきましたが、避けていてはいつまで経っても成長しないと思い、厚塗りの練習をしました。 
            光の陰影に時間をかけました。 
         | 
       
        
          RKGK
          マウスの動きを慣れさせるために書いた四人の棒人間です。イメージは”見ざる・聞かざる・言わざる・でした。 
         | 
       
        
          私の作業風景
          自分は主にデジタルで絵を描くことの方が多いですが、アナログもちまちま描いています。そのアナログで描いている際の私の机の一部を撮った写真になります。 
         | 
       
        
          冬の少女
          コンセプトは冬の少女で、こちらを描きました。冬の寒さを表すためにマフラーを使い、手袋や暖かそうな服装を描きました。 
         | 
    
    
       
        
          空間練習
          部屋の写真をトレースし、それをPhotoshopで描いたものになります。色合いなどは女子ウケがいいものにしたく、暗めの色よりも明るい可愛らしい色を使いました。 
         | 
       
        
          学校での課題
          学校での課題で写真を使う制作で、私は実際に家で飼っている私の犬を使い、それを何重にも重ねたものを制作しました。 
            色もバラバラにし、面白みのあるものにしました。
           
         | 
       
        
          星型
          こちらは高校生の時の放課後に友人と集まり、一緒に指で作った星を撮影したものです。 
          綺麗な星型を作るのに時間をかけました。 
         | 
       
        
          シャーペンラク
          こちらは私の日常を私が作ったキャラクターが代理をで伝える漫画を制作しようとしたラフの一部です。ボールペンなどを使うわけではなく、主にシャーペンを使って制作しました。 
         | 
      
	  
       
        
          色々練習
          こちらは体の動きや体格、口や足、指、爪などを練習したものになります。特に指や足は実際に友人や親戚などを足や指を観察したり、写真を模写したりしました。 
         | 
		   
        
          ファンイラスト
          こちらはある実況者たちのファンイラストです。 
          表情や体のバランスに時間をかけ、またこの立ち絵にあう背景にも時間をかけました。 
         | 
		   
        
          私の推し
          こちらは私の推しと言えるであろうキャラクターをちみキャラにして描いたものになります。シンプルめにまとめようとあまり色を使わず、そのキャラの専用カラーだけを使用しました。他にも笑みを出すために薄いピンクを使用しました。 
         | 
		   
        
          ウサビッチ
          こちらはウサビッチという短編アニメのファンイラストになります。それに自分のオリジナリティーを加え、二次創作として描きました。 
         |