portfolio

抽象的な映像(1年)

メディア演習の一番最初の課題です。「抽象的」という広い題材で苦労しました。また、モノクロでさらに抽象的な部分を表せるのかもわからず不安でしたがなんとか出来たので自信につながりました。

CDジャケット(1年)

グラフィック基礎で作ったCDジャケットのイラストです。当時illustratorでデザインを作るより自分で描いた方が速いし合っていると思い制作しました。結果的にイラストの能力が上がったので良かったです。

HP(1年)

web基礎で初めて自分で作ったHPです。最初は授業の内容のままこなすこと自体必死でしたが最終的にオリジナリティあふれるページが作れたと思います。この授業がきっかけでページデザインの楽しさを発見しました。

イラストはがき(1年)

進級制作で作ったはがきのイラストです。自分でここまで多くのイラストを一気に描くことは初めてだったので追い詰められましたが自分のイラストの良い部分悪い部分がよくわかる機会でした。

ポチ袋(1年)

グラフィック演習でのポチ袋制作です。展開図から作ることはもちろん、印刷して実際に組み立てた時に文字やデザインが隠れてしまわないかまで考えてデザインを配置することは難しかったです。しかしこの授業のおかげで印刷物を作る楽しさがわかりました。

自分の靴(1年)

これもメディア演習で撮った作品です。「自分の靴の写真を撮る」だけのお題はもちろん難しかったですが、他に何も条件がないことからいかに自分で考えて撮るかがすごく考えさせられました。自分で道を見つけることへの機会になったと思います。

HPバナー(2年)

web応用で作った自分のHPのバナーです。1年次で学んだことを活かし、自分の作りたいものを作れるようになりました。また、短いけれど自分がこのようなアニメーションのような一枚一枚を製作していくものが得意なことにも気づけたので嬉しかったです。

冬休み日記(1年)

冬休みの課題としてグラフィック基礎で出た日記制作の作品です。テーマはその年に弟が受験生だったので、弟の受験勉強ぶりを観察する、という日記のハズでした。年末年始の6日間について書いたので結局勉強観察らしい日記にはなりませんでしたが、自分のイラストとデザインで自分の作りたいと思った想像のまま日記をデザインすることができたので自信につながりました。

学校周辺マップ(1年)

グラフィック基礎で制作した「学校周辺にある変な生き物」のマップです。学校周辺を散策し、面白そうなイラストや置物や遊具がある場所をマップにしました。全体的なデザインも考えた上で地図や写真の配置なども考えなければいけなかったので全体をうまくまとめる力がつきました。

作家紹介(1年)

自分の好きな作家の紹介冊子を作品研究で制作しました。表紙裏表紙あわせて全8ページにわたり全てまっさらな状態からデザインをしました。自分の好きなものを紹介するということもあり、全体の雰囲気やどのようなデザインにするかこの作家を紹介するための世界観はどんな風かを考えて作ることができました。

イラストはがき(1年)

これも進級制作で作ったイラストのはがきです。一番気に入っているので選びました。全体の色合いとイメージが合致して作ることができた作品です。フォントにもこだわって一つ一つイメージしたものの雰囲気になるようにしました。

カレンダー(2年)

ポートフォリオ制作の時間で作った自由制作のカレンダーです。「カレンダー」というお題だけで何を作るかは全て自分次第なので一から考える力がつきました。どうしたら面白いものが作れるのか考えた結果、「過去の思い出を記録していくカレンダー」になりました。企画力も鍛えられました。