知ってる?ゲーム業界のこと

ゲーム業界は、コロナ禍でも成長を維持しています!
ゲーム市場は、日本国内で2兆円、世界では21.9兆円規模(ファミ通白書2022より)。コロナ禍による巣ごもり需要により急成長したが、その後も維持しつづけており、今も成長し続けている業界であると言えます。


この記事の内容
◉世界的なゲーム人口増加、ヒット作も
◉ゲーム業界で求められるのは?
◉ゲームCG業界よくある質問コーナー
◉YDAのゲーム・CG業界就職実績
◉ゲームプログラミングの勉強をしていればIT業界への就職も!


世界的なゲーム人口増加、ヒット作も

世界のゲーム人口はなんと25億人
国内のゲーム人口は5535万人で、スマホのアプリゲームユーザーが1位で市場をけん引しています。21年には「ウマ娘 プリティダービー」が大ヒット。
家庭用ゲーム機では、20年に「あつまれどうぶつの森」が人気を集め、
PCゲームユーザーでは、FPS(APEX、VALORANTなど)のゲームが人気を集めユーザーが増加しています。 巣ごもり需要から、ゲーム実況を見る人が増えたことによるユーザー数増や、
ゲーム内でコミュニケーションをとれるゲームが人気になっていることが、特徴として挙げられています。
また、e-sports業界も盛り上がりを見せており、今後さらに成長が見込まれています。
ゲーム業界は、日本国内のみならず海外市場が非常に重要な業界です。日本の人気ゲームは海外でのヒットの可能性も高いと言えますが、逆に日本では受けなくても海外では大人気になるということもありえます。ゲーム業界では国内のみならず海外に視野をむけていくことが、今後も重要視されていきます。

ゲーム業界で求められるのは?

ゲーム業界の職種
ゲームプログラマ プランナー CGクリエイター CGアニメーター エフェクトデザイナー など

◉ゲーム業界ではこんな人材が求められている
1.プログラミングができる、ゲームエンジン(UnityやUnreal Engine)が使える、3DCGがつくれる、プランニング(企画・仕様書作成)ができる などいずれか、または複数できる。
2.自分でゲーム制作したことがある、CG制作のフローがわかる。
3.制作現場でチーム作業を円滑にできる。

これらのスキルと実践をバランスよく学んでいる人が求められます。
そのため、個人やチームでゲーム制作をして、技術だけでなく、ゲーム制作についての様々なことを、学生時代に経験しておくことが必要になります。

ゲームCG業界よくある質問コーナー

質問1:求められるのはプログラム技術だけではない?(情報系分野との違い)



IT系プログラム = 仕様にそって適切に動作をするかを重視
ゲーム系プログラム = ゲームの面白さ・プレイヤーに配慮した操作性を重視

よって、ゲーム業界をめざすなら、ゲーム制作を経験できることが大切!
ゲーム会社は就職活動時に学生時代に作ったゲーム作品の提出を求める場合も多い。


質問2:CGは絵が描けないとだめですか?



CG業界は多くの工程に分かれます。
アートワーク モデリング マテリアル セットアップ アニメーション エフェクト コンポジット

すべての工程で画力が必要なわけではありません!
たとえば「リガ―」や「エフェクトデザイナー」は直接絵づくりに反映されない部分のお仕事。
むしろ、3D空間認識能力、論理的思考能力などが必要となります。

YDAの就職実績


フロム・ソフトウェア カプコン Cygames KLab 元気
白組 東映アニメーション


主な就職内定実績
・アクセルマーク(株)/ゲームエンジニア
・(株)アバン/モーションデザイナー
・(株)アルヴィオン/CGデザイナー
・(株)エヌ・デザイン/デザイナー
・(株)オー・エル・エム・デジタル/CGデザイナー
・(有)オレンジ/CGアニメーター
・カバー(株)/CGデザイナー
・(株)カプコン/CGデザイナー
・(株)ギャラクシーグラフィックス/コンポジター
・(株)gumi/エフェクトデザイナー
・KLab(株)/3DCGアーティスト
・(株)クロスフィールド/ゲームプログラマ
・元気(株)/ゲームプログラマ
・ココネ(株)/クライアントエンジニア
・(株)Cygames/モデリングアーティスト
・(株)サイバーコネクトツー/モーションデザイナー
・(株)ザ・チューブ/技術職
・(株)サムライ・ソフト/ゲームプログラマ
・(株)白組/CGデザイナー
・G2 Studios(株)/ゲームプログラマ
・Studio51(株)/3DCGモデラー
・(株)スタジオワンオアエイト/2Dデザイナー
・(株)ダイダロス/ゲームプログラマ
・ニンテンドーピクチャーズ(株)/3DCGデザイナー
・(株)積木製作/CGデザイナー
・(株)TREE Digital Studio/コンポジター
・D-bas(株)/モーションデザイナー
・(株)ディレクションシーズ/コンポジター
・東映アニメーション(株)/モデリングアーティスト
・(株)トッパングラフィックコミュニケーションズ/CGデザイナー
・(株)トライエース/3DCGデザイナー
・(株)ニューロン・エイジ/CGデザイナー
・ネイロ(株)/ゲームプログラマ
・(株)博報堂プロダクツ/編集技術職
・(株)バンク・オブ・イノベーション/CGデザイナー
・BTD STUDIO(株)/ゲームプログラマ
・(株)フロム・ソフトウェア/3Dアーティスト
・(株)ヘキサドライブ/ゲームプログラマ
・マーザ・アニメーションプラネット(株)/CGデザイナー
・メディア・ビジョン(株)/CGデザイナー
・(株)ランドック・スタジオ/CGデザイナー
・(株)LIONA/2Dデザイナー
・ルーセント・グローバル(株)/ゲームプログラマ
・(株)レイ/コンボジター
・(株)六面堂/CGデザイナー
・ワンダープラネット(株)/ゲームプログラマ
その他多数


ゲームプログラミングの勉強をしていれば、
IT業界への就職も!


ゲームのプログラムを作っていくためには、コンピュータの特性を理解していることはもちろんのこと、より面白さを追求していく必要があります。
そうすると自然と面白いだけでなく、分かりやすいプログラム作りや、後で仕様変更をかけやすい柔軟なプログラムを作ろうという意識が高まります。
すると、いつの間にかIT関連全般で活躍できるプログラミング能力が身についていくのです。
ゲームプログラミングを学ぶということがゲーム業界でしか通用しないプログラミングの学習ということではなく、IT業界全般で活躍できる下地を作ることにもつながるので、ゲーム科ではプログラマとしての就職状況は毎年好調です。毎年ゲームやIT問わず、このプログラミングを活かした仕事に就いています。まさに手に職をつけるということの実践になっているようです。