1月の授業日記

1/7 サイトデザイン

コンテンツの構成

  1. 要素の抽出
    • 項目名を全てあげる
  2. カテゴライズ
    • グループごとにまとめる
  3. インデックス付け
  4. グループに相応しい見出しをつける

デザインと実装(コーディング)の分岐

webではデザインとコーディングが分離されていてデザイン完成後実装に入る

  • デザイン修正はコーディングもやり直しになる
  • コーディングのしやすさにとらわれずデザインのバランスを保てる
  • 実装可能かを考えながらデザインする

デザインテイスト

無意味な作り出しを避けるためにクライアントとどの様なテイストにするか事前に決定しておく

複数案

クライアントが介在する場合、複数案を与えて選ばせることで制作への連帯感や選択への責任感を共有してもらえる

A案

モノトーンで上品さを残しつつ、インテリアと猫でカジュアルさを打ち出す。

B案

モノトーンで上品さを残しつつ、寝ている猫アップにカジュアルさを表現

きょうのひとこと

猫が可愛すぎる。

1/14 デザイン

カラースキーム

カテゴリー毎の違いを明確化できるようにカラーを設計し、それをキーカラーにする

メニューとタイトルの関係性の整理

  • メニューとタイトルの位置関係
    • 極力近くへ配置し関係性を明確に
  • カラースキーム・表記の統一
    • 統一を図り関連性を明快に

スペシャルコンテンツ

YDAでの2年間を振り返る

YDAでの2年間の成長をこれまで作成した作品から振り返る

きょうのひとこと

猫とフォントがいい感じにマッチした

2/4 企業サイトの制作過程

企業サイトの進行

  • 企画〜構成までが長く実制作の時間は短い
  • 実制作の裏で多くの作業が行われていることに留意する

 さいごのひとこと

モバイルのプロパティを設定した時にクラッシュして設定が1からやり直しになった時はPCを破壊したくなりました。HTMLは嫌いじゃないので、webの授業は苦じゃなかったです。1年間ありがとうございました。