1月の授業日記

1/7 サイトのデザイン

コンテンツの構成

  1. 要素の抽出
    • 項目名を全てあげる
  2. カテゴライズ
    • グループごとにまとめる
  3. インデックス付け
  4. グループに相応しい見出しをつける

デザインと実装(コーディング)の分離

webではデザインとコーディングが分離されているデザイン完成後実装に入る
  • デザイン修正はコーディングもやり直しになる
  • コーディングのしやすさにとらわれずデザインのバランスを保てる
  • 実装可能かを考えながらデザインする

複数案

クライアントが介在する場合、複数案与えて選ばせることで制作への連帯感や選択への責任感を共有してもらえる

A案

パッと見たときにYDの雰囲気がわかりやすいようなビジュアル。

B案

あえて学生が制作した作品のみを載せることで学生が授業でどんなことを学んでいるのかがわかりやすくしたビジュアル。

スペシャルコンテンツ

文章なしのポートフォリオ

今まで製作してきた作品を文章なしで紹介するサイト。

1/14 デザイン

カラースキーム

カテゴリ毎の違いを明確化できるようカラーを設計し、それをキーカラーに展開する。

メニューとタイトルの関係性の整理

  • メニューとタイトルの位置関係
    • 極力近くへ配置し、関係性を明確に
  • カラースキーム・表記の統一
    • 統一を図り関係性を明快に

スペシャルコンテンツ

文章なしのポートフォリオ

今まで製作してきた作品を文章なしで紹介するサイト。

今日の一言

複数案のところができてなかったのでまだ終わっていない部分もありましたが、複数案既に終わっていたら問題なくできていたと思います。複数案のところ、もしかしたら変更すると思いますが、宜しくお願い致します。

2/4 企業サイトの制作過程

企業サイトの進行

  • 企画〜構成までが実制作の時間が短い
  • 実制作の裏で多くのお作業が行われている事に留意する

最後の一言

この一年、授業自体できるのかという不安が大きかったのですが、無事に最後まで出来てとてもよかったです!
3年もwebの授業があると知ったので来年も頑張って取り組んでいこうと思います!!
本当にありがとうございました!